About KANAE

【基本情報】

KANAE(かなえ)
1992年10月24日、愛媛県今治市生まれ
3人妹弟の長女

今治北高校
都留文科大学(英文学科)卒

INFJタイプ
HSP気質
マイペースののんびりさん

幼少時代は、内気で大人しい性格。
大人になってからは社交的で活動的にもなり
今はどちらの面も持ち合わせた
多面的なパーソナリティー。

もともと「頑張り屋さんでストイック」な
不器用なタイプの人間。
でも次第に『自分に優しい生き方』にシフトし
笑って過ごす毎日の中で
人にもそれを伝えることをして生きている。

【これまでの歩み】

KANAE(かなえ)
1992年10月24日、愛媛県今治市生まれ。

大学時代を都留文科大学(英文学科)と
カリフォルニア大学デービス校
(コミュニケーション学科)で過ごす。

留学時代にうつ病を発症し
そこから摂食障害やパニック障害・
脅迫障害・生活困窮などを経験する。

卒業後、地元今治での休養期間を経て、
京都・滋賀などに移り住み社会復帰をする。


2017年、ミスユニバース京都代表になり
叶えたかった『人と人が温かく繋がる世の中』
のために地域貢献や発信の活動をする。

その後、アルバイトと掛け持ち
フリーランスとしてウォーキングや
メンタルケア・舞台監修などの活動をする。

2018年、モラハラなど人間関係の苦しみや
仕事・生活のすべてを失う経験をすることで
心身のバランスを崩す。

うつ病・適応障害・摂食障害を再発し
「人生のどん底」を味わう。


2019年、もう一度「自分を癒し」
「本当の意味で自分を大切にする」
生き方をするために一大決心。
松山に移り住み、人生の休養期間をとる。

半年間の完全休養を経て
「自分と優しく向き合う」ことで
苦しみの根っこを癒し、心の平穏を取り戻し
『魂の生きたい生き方』を見つける。

その後、経験や得意を活かして
「食事と運動による体づくり」のパーソナルサポート
「メンタルケアカウンセリング」など
フリーランスとしての仕事・発信活動を始める。


現在は【ライフスタイルモデル】として
自身の生き方そのものでウェルネスや
ウェルビーイングを体現しながら
『元気な心と身体で、自分らしく笑って生きる』
ことの価値を発信するとともに

【Wellness Life Designer®︎
ウェルネスライフデザイナー®︎】
として心と身体を整え、
自分らしく生きるためのサポートを
個人・企業向けに事業展開している。





SNS・イベント情報などはこちら
❯❯ SNS等リンク

今の活動をしている理由と
KANAEの想いはこちら
(ぜひ読んでくれると嬉しいな⋆⋆❤︎)
❯❯ ここから読む

【資格・経歴】

■ メンタル心理カウンセラー
■ 上級心理カウンセラー
■ アスリートフードマイスター
■ ナチュラルフードコーディネーター
■ 全米ヨガアライアンス(RYT200)
■ トレーニング歴14年
■ 元ミスユニバース京都代表

【好きなこと】

◆ カフェでゆっくり過ごすこと
◆ 美味しいものを食べること・つくること
◆ 身体を動かすこと
(ピラティス・ヨガ・筋トレ・
ダンス・キックボクシング)
◆ 自然の中でゆったりすること
◆ 散歩すること
◆ 本を読むこと(特にエッセイが好き)
◆ 言葉を編むこと
◆ 人と繋がること

【好きな食べ物】

❤︎ たまご
❤︎ チーズ(特にモッツァレラ)
❤︎ いちご
❤︎ ビターなチョコ
❤︎ クロワッサン
❤︎ フレンチトースト

食べることは大好き。
「五感で味わう」ことを大切にしています。

【座右の銘・モットー】

“Eat well, Move well, Sleep well,
and Laugh a lot.”
『良く食べて、良く動いて、良く寝て、
よ〜く笑う』

“Fortune comes to those who smile.”
『笑う門には福来たる』